当院は、JR・東急線大井町駅近くで便利な、国際基準カイロプラクティック治療院です。大井町 整体にようこそ!

カイロとは

カイロプラクティックとは

大井町 整体カイロプラクティックとは、筋骨格系の機能・構造的な障害と、それが及ぼす神経系の機能異常、ひいては健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職である。脊椎マニピュレーションを主とした徒手治療を特徴とする。
と定義されています。

何故、病気になってしまったのか?原因はどこにあるのか?病気にならないためには、どうすればよいのか?と言う事を深く追求し、薬を用いる事無く、予防に重きをおいた医学なのです。現在、世界保健機関(WHO)のNGOにも加入が認められています。

人類の進化の過程で、手に入れた二足歩行。しかし、これは自由に手を使えるようになったと同時に、背骨や骨盤、膝などに過度の負担を強いる結果となりました。背骨や骨盤に掛かる重力の掛かり方が、四足歩行の時とまったく変わってしまった為です。

さらに、動き周る事に合わせて、徐々に進化を遂げた人類の体ですが、文明の発達により生活様式が大きく変化し、動くと言う事が極端に減ってしまっています。その結果、使われなくなった事による物や、本来取らなかったであろう姿勢を長時間続ける事により、身体に負担を掛け、症状が現れるのです。現代人はある意味、退化しているのかもしれません。

アケダカイロプラクティック大井町 整体では、歪んでしまった身体の運動軸を正しい状態に戻す事により、本来、人間が持っている正常な動きを可能にし、また背骨を調節する事で神経系の働きを整え、症状を根本から取り除いていきます。

カイロプラクティックの適応症

腰痛・足の痛み

重たい物を持ち上げたり、靴下をはく時に急に痛みが出た等の急性症状
長い時間同じ姿勢でいた後に痛む、起床時に痛む等の慢性症状
座っていて立つ時に痛む、動作で痛む等の機能障害
腰の痛みと同時にお尻から足にかけての痛みやシビレ
階段の上り降りでの膝の痛み、捻挫の後の足首の慢性的な痛み等
肩・首・腕の痛み

朝起きた時に痛めたり、後ろを振り向いた時に痛めた等の急性症状
パソコンに向っていると首や肩が凝る、朝起きた時に肩が凝る等の慢性症状
首を前後に曲げると痛む、首が気持ち悪くて動かしたくなる等の機能障害
首から肩・腕・手にかけての痛みやシビレ
パソコンを使い過ぎた後の手首の痛み等
頭痛・あごの痛み

よく頭が痛くなる、重くなる。
めまいや耳鳴りがある。
眠れない、寝ても疲れが とれない
目が疲れたり痛む。
顔がシビレる。
あごが鳴る、あごの痛み。口が大きく開かない等の症状
慢性疲労・内臓疾患

疲れがとれない、身体がだるい、息苦しい、呼吸がしにくい。
胃の痛み、もたれ 、食欲不振
便秘

大井町 整体アケダ・カイロプラクティックの専用ツイッター

akedachiroをフォローしましょう


アケダ・カイロプラクティックの最新ブログ

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional