当院は、JR・東急線大井町駅近くで便利な、国際基準カイロプラクティック治療院です。大井町 整体にようこそ!

当医院の紹介


院長紹介

院長

経歴

都立富士高校卒業
RMIT大学カイロプラクティック学科日本校卒業(現東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック)
RMIT University Bundoora campusにて人体解剖実習、治療テクニック実習 修了
「頚椎アジャストメントに対する椎骨動脈損傷の危険度」の研究を行う
RMIT大学日本校付属新橋外来センターにて2年間インターン実習を行う
KIZUカイロプラクティック勤務
AKEDA CHIROPRACTICを開業

資格

B.App.Sc.(応用理学士)
B.C.Sc(カイロプラクティック理学士)所得
日本カイロプラクターズ協会会員(JAC)


院長からのメッセージ

患者さん一人ひとりが受けたい医療業種を選択出来る今日、医療従事者に最も求められるものは、いかに患者さんの立場に立ったケアを提供出来るのか、患者さんの訴えに耳を傾けられるのかといった職業意識の高さに加え、各々、個人的な人間的資質が求められています。
  AKEDA CHIROPRACTIC大井町 整体では、患者さんの立場に立った提案、心のこもったヘルスケアを行っていくと同時に、ストレスにさらされた現代社会において、真の健康を提供し続ける、安心してカイロプラクティック治療を受診して頂く、心からくつろいで頂ける空間を創作し提供してまいります。

ご両親へ

御両親の皆さん、お子さんの姿勢が気になりませんか?背中が丸まっている、足の長さが違うなどが、良く相談に来られる心配事です。
 残念ながら、現在の日本の子供たちの姿勢は良いとは言えません。小学生にして、足を組む、O脚の前兆が見られる、肩こりを感じるといった、既に骨格の歪みが原因の症状を抱える子供たちが沢山いるのを、小児の姿勢検査によって痛感いたしました。
 大井町 整体の成長期に当たる子どもたちにとって、バランスの取れた姿勢正しい姿勢姿勢は、非常に大切な物です。歪んだ姿勢ですと、歪んだまま成長してしまい、成人してから起こる、様々な症状の元となってしまうからです。

 AKEDAカイロプラクティックでは、お子さんへの治療を行うと共に、ご両親に姿勢が与える影響を説明し、理解してもらい、家庭での生活指導を行う事で、健全な成長をサポートいたします。
  また、姿勢は遺伝する事が、最近の研究で証明されております。次代に良い姿勢を伝えていくためにも、大井町 整体の子供たちの姿勢に、ぜひ、気を掛けてあげて下さい。

アケダ・カイロプラクティックのお写真

画像をクリックすると拡大します!

155[1]_R


154[1]_R


153[1]_R


152[1]_R

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional